骨格筋を緩める整体

整体とは身体の筋肉や骨の位置を整えるために行う手技ですが正しい定義はありません。

元々は大正時代にアメリカから伝わったオステオパシーやカイロプラクティックという言葉を直訳したという説と、昭和初期に整体操法を考案した野口晴哉氏が広めた言葉だとも言われています。

いづれの手技もプロセスの違いはあれど、身体を整える目的で行われています。

施術者によって知識や経験、考え方は多種多様なので、僕の個人的な考えとして記載します。

整体は骨を鳴らすイメージがあると思います。鳴れば良いというものではありません。

積極的に骨を鳴らす整体は、関節や周囲の組織、神経線維を傷つける恐れがあります。

緊張が取れて自然と骨が鳴る分には、そのようなリスクも少なく安全です。

骨格の位置を決めるのは骨格筋です。

骨格筋が疲労やストレスにより過緊張になったり、逆に筋力低下を起こすと骨格が歪みます。

したがって当院では骨格筋の緊張を緩めるシンプルな整体です。

あとは日頃から適度な運動を行えば自然と本来の正しい骨格に戻りますので、焦らず長いスパンで調整するのが良いでしょう。